前回の更新でもあったとおり、
11月19日(土)、20日(日)に秋田拠点センターアルヴェで開催された
花の祭典の様子です!! ↓ ↓

二日限りのお値打ち品ということで多くの方が来ていただき、
今年は特に切花の売れ行きが良かったように感じました!

品評会が行われているスペースで
NAMAHAGEダリアが一番目に入る場所で展示されていました!

そして毎年(私が)気になるモニュメント、今年はこちらでした!!

赤 × グリーン × 白 、真ん中にはリースがあって
もうすこしでやってくるクリスマス☆
をイメージしますね~♪



上から見るとこんな感じでした ↓ ↓

目を引かれたのは、中央(白い枝)の下にある部分…

こんな風に花びら一枚いちまい敷き詰めてあったんです♥

赤い花びらに丁寧というか細かいというかそういうところと
こんな表現の方法もあるんだなぁということに
キュンキュンしながら眺めていました(*^^*)
こんな風に花で楽しませてくださるお花屋さんの方たちが
フラワーデザイン競技会(19日(土))を行ってました!


午後は寄せ植え体験講座ということで….
五十嵐部長の登場~!!!

シーズンの葉牡丹を使っての寄せ植え体験講座でした

『1日だけのプレミアムフラワーショプ』 (20日(日))として
秋田のテレビ3局から女子アナウンサーの方たち+”タカさん”で
お花屋さんで花を買う楽しさや良さを紹介していました!


電話で、ネットで注文は花に限らず今では当たり前になっていますが、
やっぱり直接でないと分からないモノがあるはずです。
見て触れて感じて etc…そんな花の楽しみ方や良さを
改めてもっともっとたくさんの人に知ってもらえたらと思いました。
参加していたお花屋さんの皆さん、生産者の皆さんお疲れさまでした!!