こちらが2部の様子です ↓ ↓
2部では、松本社長と一緒にお越しいただいた
松永 仁美さんによるもので、
作業中の注意点、どういった表現(ことばの選び方)をしたら関心を得られるか、
なぜその花と葉を使用するかの説明を含めながらの実演でした!
実際に児童・生徒接するような話し方で
参加いただいた皆さんに児童・生徒役になってもらい、
進行していくのが印象的でした。
お! ここには大沢社長の姿が!!
皆さんがおもいのままに活けた一花一葉は
どれも素敵な作品になっていました(*^^*)
最後は花卉小売商業協同組合会長 佐藤 正則さんによる挨拶で終了となりました!
最後となりますが、
今回ご参加いただいた皆様、
そして講師をつとめていただいた
松本社長・松永さんありがとうございました!!
これからたくさんの学校や施設で花育活動が広がっていき、
衰退気味となっている花業界が
すこしでも盛り上がっていってくれたらと思います!!
そして、お盆まで1ヵ月をキリましたね(`・ω・)
準備は順調でしょうか??
良いお盆を迎えれるよう抜け目なく準備していきたいですね…
皆さん一緒にがんばりましょう\(>0<)/!!